今回は我が家のお風呂場の工夫を紹介します。
お風呂場ってそんなに工夫することある?と思われた方程,読んでいただきたいです。
□家づくりやリフォームを考えている方
□お掃除しやすいお風呂が好きな方
今使っていて,すごく満足しているので,ぜひ紹介したくて記事を書いてみました。

最後までご覧ください!

我が家のお風呂の一工夫
我が家のお風呂には,壁面への備え付けがありません!
蛇口とシャワーかけと湯舟以外,何もありません!
実は,お風呂の壁面に鉄板をいれてもらっています。
そのおかげで,壁に磁石がくっつくようになっています。
この一工夫で,どんないいことがあるのでしょうか。
備え付けがないことのメリット
備え付けがないことのメリットは,掃除がしやすいことです。
お風呂場は,家の中でも一番湿気が多く,カビが生えやすいですよね。
しかもそのカビって,タイルの目地やシャンプーやリンスを置く棚に多くないですか?
棚などがあると,水が下に流れ落ちずに溜まり,かびやぬめりの原因となってしまいます。
我が家のお風呂では,そうした水のたまりそうなところをすべて無くしてもらいました。
お風呂に入った後は,スクレーバー等で水気を簡単に切れるので,普通のお風呂よりもお手入れが簡単です。
磁石がつくことのメリット
壁面に磁石を付けることによって,シャンプーの台や洗面器を壁にくっつけることができます。
床に置いてしまうと,水がたまりカビやぬめりのげんいんになってしまいます。
ですが壁に付けてしまえば,水は下に落ちていき,シャンプー台や洗面器を乾燥させることができます。
また,磁石なので簡単に取り外すこともできます。
取り外せば,壁を拭くだけで簡単にお掃除ができます。
自由に付ける位置も変えれるので,子どもの成長に合わせて高さを変えるなんてこともできます。
高齢になると高いものがとりにくくなります。
その時も,高さを変えることができます。
壁面につけるおすすめ商品

【tower/タワー】マグネットバスルームタオルハンガー ワイド ホワイト

この商品は,裏面が全部マグネットになっており,1㎏までかけることができます。
250gまでかけることができるフックも2つついているので,タオルをかけたり,洗顔の泡立てネットをかけたりできます。
ブランド:tower
サイズ:約W40×D4.5×H5cm
素材:スチール(ユニクロメッキ+粉体塗装)、マグネット、滑り止め/シリコーン
耐荷重:ハンガー/約1kg、フック1つあたり/約250g
公式ホームページインフォメーションより抜粋
掃除用のスプレーなどもかけることができ,重宝しています。
商品の詳細はこちら
【tower/タワー】マグネット&引っ掛け湯おけ ホワイト

この商品は,壁にひっつけたり,ひっかけたりすることができるものです。
洗面器ってお風呂場の中でどこに置くのかに困りませんか?
壁に引っ付けることで,簡単に乾かしたり収納したりすることができます。
磁石をつけるというワンアイデアで,こうも使いやすくなるのか!と驚きました。
ブランド:tower
サイズ:W29.5XD27XH9cm(2.5ℓ)
素材:ポリプロピレン マグネット
公式ホームページインフォメーションより抜粋

【tower/タワー】 マグネットバスルームラック ロング ホワイト

この商品は,シャンプーやリンスのボトルを置くのに便利です。
耐荷重が4㎏もあるマグネットラックって,なかなかないんです。
ボトルも置けて,洗顔フォームやスクレーバーなどもかけることができます。
また,底は格子状になっており,水が溜まらない作りにもなっています。
ブランド:tower
サイズ:W60×D8.5×H8cm
素材:スチール(ユニクロメッキ+粉体塗装)、マグネット・滑り止め:シリコーン
耐荷重:ラック/約4kg フック/約250g※フック1つ当り
公式ホームページインフォメーションより抜粋


コメント